この記事ではハウスクリーニング最大手の「おそうじ本舗」をお得に利用するための情報をまとめています。
おそうじ本舗が実施する公式キャンペーンや、提携サービスの会員向けの限定割引クーポン情報や店舗限定の割引についても紹介しています。
おそうじ本舗の期間限定のキャンペーン情報
まず、おそうじ本舗が公式で実施している期間限定のキャンペーン情報を紹介します。
あわせて過去のキャンペーン情報も紹介しますので参考にしてください。
現在実施中のキャンペーン
2020年5月から6月30日までのキャンペーンはエアコンクリーニング1,000円割引となっています。
→期間延長して2020年8月末までのキャンペーンになっています!
※壁掛けタイプ・お掃除機能付きともに割引適用可能です。

過去に実施されたおそうじ本舗の公式キャンペーン
おそうじ本舗で過去に実施されたキャンペーンを紹介します。
すでに終了していますが、同時期になると今年もまた類似のキャンペーンが開催されることがありますので、参考にしてください。
エアコンクリーニングのキャンペーン
エアコンクリーニングの繁忙期である6月~7月が終了した8月になると、エアコンクリーニングの割引キャンペーンを実施することがあるようですね。
おそうじ本舗のエアコンクリーニングは現在キャンペーンで1万円でやってくれますよ。
そこら辺の大手に頼むと下請けの素人に丸投げで本当適当ですが
おそうじ本舗は店舗所属のプロの方が来てくれます。— FURU.K.W (@cmania) August 23, 2019
やはり同様に繁忙期前の3月ごろに「超早割」としてエアコンクリーニングの割引を実施したことがあるみたいです。
おそうじ本舗では3月1日よりエアコンクリーニング超早割キャンペーンを実施中!夏場のこの時期が大変お得になっております。夏場のようにお待たせする事なく対応が可能です。この機会に是非! pic.twitter.com/lTQE3g02Bk
— おそうじ本舗桜台店 (@Honposakurdai) March 6, 2019
2020年春のキャンペーン
こちらは春のエアコンクリーニングキャンペーン。1台辺り2,000円引きとなり、エアコンクリーニング代が10,000円以下になるお得なセールとなっています。
春のエアコンクリーニング
2019年の年末大掃除キャンペーン
年末の大掃除キャンペーン
キャンペーン期間:2019年11月1日~2020年1月5日まで
キャンペーン内容:ハウスクリーニングを税抜10,000円以上注文で、おそうじ本舗の清掃ツールをプレゼント
キャンペーン期間中におそうじ本舗で10,000円以上のはうすくりーにんぐのいらいをすることで、先着30,000名におそうじ本舗オリジナルの「電解水クリーナー」「除菌消臭スプレー」「キッチン万能スポンジ」「万能ヘラ」の4点セットがもらえます。
おそうじ本舗のメール会員向け割引
2020年6月現在使える、ハウスクリーニングに使える割引は会員向けメールには届いていません。
2020/6/18:おそうじ本舗が運営する宅配クリーニング(家事の達人)のクーポンがメールで届いています。エアコンクリーニング・ハウスクリーニングに関する割引は公式HPの割引のみのようです。
おそうじ本舗の割引・会員優待を受けられる会員サービス一覧
おそうじ本舗では、特定のクレジットカード会員や、福利厚生サービス、有料の会員制サービスの利用者向けに割引クーポンや会員優待サービスを提供していることがあります。
特定の会員向けの割引サービスのため、なかなか情報がまとまっていなかったので、ここでは見つけることができた割引情報をすべて一覧にして紹介しています。
当サイト調べでは、ほとんどのサービス向けの割引内容は10%OFFで一律の内容でした(2020年時点)
日本自動車連盟(JAF)会員優待
優待を受けるための条件:JAF(日本自動車連盟)の会員であること
ロードサービスのJAFに加盟している場合、おそうじ本舗を10%OFFで利用することができます。
条件 | 割引内容 |
JAF会員優待 | 10%OFF |
こちらの割引を利用したい場合には、予約時のお問い合わせ欄に「JAF会員」と入力することで、上記の割引を受けることができます。
クレジットカード「エポスカード」会員
優待を受けるための条件:エポスカード会員であること。また、支払いをエポスカードで行うこと
マルイのクレジットカードであるエポスカードを保有している場合も、おそうじ本舗を10%OFFで利用することができます。
条件 | 割引内容 |
エポスカード会員優待 | 10%OFF |
こちらの割引を利用したい場合には、予約時のお問い合わせ欄に「エポスカード会員」と入力することで、上記の割引を受けることができます。
コインパーキングの「タイムズクラブ」会員
優待を受けるための条件:タイムズクラブ会員であること。また、支払いをエポスカードで行うこと。
コインパーキングやレンタカーのタイムズの会員であれば、おそうじ本舗を10%OFFで利用することができます。
条件 | 割引内容 |
タイムズクラブ会員優待 | 10%OFF |
こちらの割引を利用したい場合には、タイムズクラブ会員専用サイトに掲載されている
電話番号から予約する必要があります・
福利厚生の「ベネフィット・ステーション」会員
優待を受けるための条件:ベネフィット・ステーション会員であること
働いている会社がベネフィット・ステーションの福利厚生サービスに加入している場合、会員価格の10%OFFでおそうじ本舗を利用することができます。
条件 | 割引内容 |
ベネフィット・ステーション会員優待 | 10%OFF |
こちらの割引を利用したい場合には、ベネフィット・ステーションのサイトにログインした後に表示される「申込ボタン」から予約をする必要があります。
ドコモ「dエンジョイパス」会員
優待を受けるための条件:dエンジョイパス会員であること
ドコモが提供している優待サービスの「dエンジョイパス」に加入していると、おそうじ本舗を10%OFFで利用することができます。
なお、dエンジョイパス自体はドコモの携帯を契約していなくても誰でも申し込むことができます(月額500円のサービス)。
条件 | 割引内容 |
Dエンジョイパス特典 | 10%OFF |
こちらの割引を利用したい場合には、dエンジョイパス会員向けのサイト内の申込ボタンから予約する必要があります。
au「スマートパスプレミアム」会員
優待を受けるための条件:auスマートパスプレミアムの会員であること
auが提供しているクーポンサービスの「auスマートパスプレミアム」に加入していると、おそうじ本舗を10%OFFで利用することができます。
条件 | 割引内容 |
auスマートパスプレミアムクーポン | 10%OFF |
こちらの割引を利用したい場合にはauスマートパスプレミアム会員向けの電話番号から予約する必要があります。
その他の会員割引
その他に見つけた「おそうじ本舗」の特定会員向けの割引情報を紹介します。
『JCBビジネスカードClubOFF限定割引』:割引内容の詳細は不明ですが、JCBビジネスカード会員向けの限定割引があるようです。
『WELBOX会員向け特典』:こちらも割引の詳細は不明ですが、イーウェル社が提供する福利厚生サービス「WELBOX」に働いている会社が加入している場合には会員割引を利用することができるようです。
おそうじ本舗の「ギフトカード」をお得にゲットできる?
おそうじ本舗には、8種類のハウスクリーニングのメニューから自由に選ぶことができる「ハウスクリーニングギフトカード」あります。
ギフトメニュー
- エアコンクリーニング(おそうじ機能付きを除く)
- 洗濯機クリーニング
- レンジフードクリーニング
- 浴室クリーニング
- 浴室乾燥機クリーニング
- トイレクリーニング(2ヶ所)
- トイレクリーニング+洗面所クリーニング
- 8帖までのフロアクリーニング
選べるサービスはどれも定価ベースで15,000円~18,000円程度のため、このギフトカードの定価の19,000円で購入すると割高になってしまいます。

メルカリでは2017年に1枚だけ11,000円で出品・販売されたことがあるのを発見しました。
ただし、記事執筆時点で各種フリマアプリやオークションサイトを実際に調べてみたところ当ギフトカードは出品されていなかったので、安く手に入れるチャンスはほとんどなさそうです。
店舗限定の割引サービスもある?
おそうじ本舗では、加盟店が独自に実施している割引サービスやクーポンがあることがあります。ただし、そのほとんどが一度頼んだことがある人向けに特別割引を実施しているケースとなります。
ここでは、その一部を紹介してみたいと思います。
誕生日割引を実施しているおそうじ本舗の店舗も
例えば、おそうじ本舗前橋荒牧店では誕生日の人向けの割引クーポンを配布しているそうです。
「ご案内の届きましたお客様限定の割引です。」とのことなので、同店を一度利用したことがある人に向けてクーポンを郵送しているのでしょう。
他の店舗でも同様のクーポンがあるかもしれませんので、一度利用したことがある人はおそうじ本舗から手紙が届いていないか探してみてください。
新店舗オープン記念の割引を狙おう
おそうじ本舗では新しい店舗(加盟店)が増えた際に、新店舗オープン記念のキャンペーンを実施することがあります。
こちらの店舗(善光寺下駅店)ではオープン記念として、先着30名限定でエアコンクリーニングが3,000円引きだったようです。
おそうじ本舗善光寺下駅店
当店オリジナルキャンペーンを開始します!
見積価格より3000円割引です。
お電話お待ちしております!! pic.twitter.com/m5BvGWiFvT— おそうじ本舗善光寺下駅店 (@osoujihonpo8888) November 28, 2017
もし、家の近くに新しいおそうじ本舗の店舗が増えたときにはチラシが投函されていないかチェックしてみましょう。
「グルーポン」「くまポン」などのクーポンサイトで取り扱いはある?
最大50%OFFのお得な金額でクーポンを購入することができるグルーポンやくまポンなどの「クーポン購入サイト」でおそうじ本舗の取り扱いがあるか調べてみました。
「くまポン」でおそうじ本舗のクーポンは購入できる?
2011年頃、くまポンにおそうじ本舗の家事代行サービスのクーポンがあったようですが、2020年現在ではもう販売していないようです。
残念ながら、当時のクーポン情報にももうアクセスできなくなっています。
「グルーポン」でおそうじ本舗のクーポンは購入できる?
クーポンの共同購入サイトの老舗のグルーポンでもおそうじ本舗のクーポンが購入できるか探してみましたが、残念ながら2020年時点で提供はありませんでした。
グルーポン内には、ハウスクリーニング特集というページが用意されているようですが、おそうじ本舗は掲載されていませんでした。
ついでにグルーポンに掲載されているクーポンを調べてみましたが、ハウスクリーニングが1箇所6,050円~と安いように見せかけておきながら、よくよく詳細を読んでみるとレンジフードの表面と内部で別箇所と扱っているなど、実質的にほとんど定価といえるようなケースが多くて微妙でした。
「おそうじ本舗」より「おそうじ革命」のほうが安く利用できる?
さらに安くハウスクリーニングを利用したい人のために、「おそうじ本舗」の後発サービスとして現在急成長中のハウスクリーニング業者である「おそうじ革命」を紹介します。
ハウスクリーニングで人気の場所別に料金を比較した表をつくりました。
おそうじ本舗とおそうじ革命の各種クリーニング料金の比較(税抜)
おそうじ本舗 | おそうじ革命 | |
エアコンクリーニング
※おそうじ機能なし |
11,000円 | 10,000円 |
エアコンクリーニング
※おそうじ機能付き |
15,000円~21,000円 | 16,000円 |
レンジフードクリーニング | 13,500円~17,000円 | 14,000円 |
キッチンクリーニング | 15,000円~18,000円 | 15,000円 |
浴室クリーニング | 13,500円~17,000円 | 14,000円 |
トイレクリーニング | 7,500円~11,500円 | 7,000円 |
洗濯機分解洗浄 | 14,000円~17,000円 | 12,500円 |
後発サービスでもある「おそうじ革命」は、全般的におそうじ本舗よりも安い料金設定を設定していますね。実際、おそうじ本舗に対して10%OFFの割引を適用した場合と比べてもさらに安いことがわかります。
おそうじ革命は加盟店がまだ200店舗前後と、おそうじ本舗の1/7程度しかありません。
そのため、対応できない地域があることや、希望の日程に予約できないことがあるのが弱点ですが、金額にこだわるのであれば利用を検討してみても良いと思います。
アイテム別
目的別